H3ロケット、2度目の延期=エンジンに新たな不具合―JAXA
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は21日、開発中の新型ロケット「H3」について、主エンジン「LE―9」に新たな不具合が見つかったとして、予定していた今年度内の初号機打ち上げを延期すると発表した。延期は2度目で、新たな打ち上げ時期は未定。
JAXAの山川宏理事長は「2度目の打ち上げ延期となり、大変重く受け止めている。確実に打ち上げるため、やむなく年度内の打ち上げを見合わせた」と述べた。
H3ロケットはJAXAと三菱重工業が開発し、当初は2020年度中に初の打ち上げを予定していた。しかし、20年5月の燃焼試験でエンジンに燃料を送り込むポンプのタービン羽根に金属疲労によるひびが見つかり、1年延期されていた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
岸田首相、文化庁の京都移転先を視察=来年3月に業務開始
-
正恩氏、コロナ対応で「成果」強調=21万人超が新たに発熱―北朝鮮
-
岸田首相「中国の一方的開発認めぬ」=東シナ海の構造物設置受け
-
松山、64位に後退 米男子ゴルフ
-
船体引き揚げへ準備作業=国後島の遺体、不明の甲板員か―知床観光船事故
写真特集
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト
-
【北京2022】パラリンピック開会式・閉会式
-
【フリースタイルスキー】谷愛凌〔北京五輪〕
-
【北京五輪】公式マスコット「ビンドゥンドゥン」