日米「経済版」2プラス2創設へ=今夜、首脳TV会談で合意

日米両政府は、外務・経済担当閣僚による経済版「2プラス2」協議の枠組みを創設する方針を固めた。21日夜の岸田文雄首相とバイデン大統領のテレビ会談で合意する見通し。日米間では外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会が安保分野の問題を取り上げているが、経済安全保障など経済面でも連携を促進したい考えだ。日本政府関係者が明らかにした。
経済版2プラス2には、日本側から外相と経済産業相、米側から国務長官と商務長官が出席する方向。早期の初会合開催を目指す。米中の経済、技術両面の覇権争いが激化する中、サプライチェーン(供給網)の強化策や先端技術の流出防止策などについて意見が交わされる見通しだ。
最新動画
最新ニュース
-
132円高の2万6872円01銭=23日午前の平均株価
-
沈没観光船、つり上げへ=現場海域で作業再開―知床事故、発生1カ月
-
ロシア侵攻「強い言葉で非難」=APEC参加の日米豪7カ国
-
日本女子、世界ジュニアV=カーリング
-
北海道・岩手で震度3
写真特集
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト
-
【北京2022】パラリンピック開会式・閉会式
-
【フリースタイルスキー】谷愛凌〔北京五輪〕
-
【北京五輪】公式マスコット「ビンドゥンドゥン」