東京株、一時600円安=米株安でリスク回避

21日の東京株式市場は、米国株安を受けたリスク回避の動きが続き、日経平均株価は前日終値から一時600円超下落した。終値は250円67銭安の2万7522円26銭と反落した。
米国では利上げ加速に対する警戒感から20日の主要株価指数は不安定に推移。これを受けて、東京株式市場でも「リスク資産を避ける動きが優勢となった」(大手証券)。半導体関連株や、自動車株の一角の値下がりが目立った。
最新動画
最新ニュース
-
与党敗北、労働党政権の見通し=メディア報道―豪総選挙
-
高良、三段跳び制し2冠=関東学生陸上
-
米韓首脳、「民主主義」旗印に連携=中朝にらみ行動強調―日韓関係、陰のテーマに
-
明大と立大は引き分け=東京六大学野球
-
琉球、宇都宮が先勝=Bリーグ
写真特集
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト
-
【北京2022】パラリンピック開会式・閉会式
-
【フリースタイルスキー】谷愛凌〔北京五輪〕
-
【北京五輪】公式マスコット「ビンドゥンドゥン」