北朝鮮ミサイル、8カ国が非難声明=中ロは制裁強化賛同せず

【ニューヨーク時事】北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイル発射を受け、国連安保理は20日、非公開の会合を開いた。会合に先立ち日本と米英など8カ国は共同声明を発表し「北朝鮮による不法行為は、世界の平和と安全保障にとって脅威だ」と非難した。
安保理は10日にも緊急会合を開き、日米欧6カ国が非難声明を出している。今回は新たにブラジルとアラブ首長国連邦(UAE)が加わった。しかし、安保理全体としての声明は前回に続き、出されなかった。
一方、米国が提案していた対北朝鮮国連制裁の強化について、中国とロシアが賛同しなかったことが20日、分かった。両国はかねて制裁緩和を主張している。
最新動画
最新ニュース
-
仙台が首位キープ=J2
-
豪総選挙、9年ぶり政権交代=次期首相に労働党アルバニージー氏―地元メディア
-
川崎と鹿島、ともに分ける=浦和は7戦連続ドロー―J1
-
福岡が逃げ切る=Jリーグ・福岡―横浜M
-
橋本、個人総合など4冠
写真特集
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト
-
【北京2022】パラリンピック開会式・閉会式
-
【フリースタイルスキー】谷愛凌〔北京五輪〕
-
【北京五輪】公式マスコット「ビンドゥンドゥン」