5~11歳のワクチン接種承認へ=3月開始、オミクロンにも効果―厚労省

厚生労働省の専門部会は20日、米製薬大手ファイザーが申請する5~11歳向けの新型コロナウイルスワクチンについて、薬事承認することを了承した。厚労省は21日に特例承認する見通しで、3月にも小児への接種を始める。接種に努力義務を課すかどうかは、26日に開かれる厚労省の分科会で議論される予定。
オミクロン株への置き換わりが進む中、国内の新規感染者数は連日、最多を更新。ワクチン未接種の小児にも拡大しており、今月12~18日に感染が判明した約16万人のうち、8%に当たる1万2947人は10歳未満だった。小児用ワクチンはオミクロン株にも一定程度効果があるという。
最新動画
最新ニュース
-
捕虜交換で「協議の用意」=プーチン氏、オーストリア首相に
-
ロシアのデフォルト認定持ち越し=国際組織、協議継続
-
麻生、菅氏がまた会食=自民
-
米、ミサイル開発関与で追加制裁=北朝鮮とロシアの個人・企業
-
SC軽井沢クが8戦全勝=カーリング日本選手権
写真特集
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト
-
【北京2022】パラリンピック開会式・閉会式
-
【フリースタイルスキー】谷愛凌〔北京五輪〕
-
【北京五輪】公式マスコット「ビンドゥンドゥン」