カピバラを食材に…エクアドルの料理番組が物議
【キトAFP=時事】南米エクアドルの料理対決番組で、サメやワニ、カピバラが食材として登場し、政府が野生動物を食べる行為は禁錮刑の対象になると警告する事態になっている。番組が撮影された隣国コロンビアの環境省は、動物の調達ルートについて捜査を開始したと発表した。≪写真はアルゼンチンの首都ブエノスアイレス郊外にある高級住宅地で草をはむカピバラ≫
「マスターシェフ・エクアドル」の問題の放送回では、参加者が小型のサメや野生のシカ、カピバラを調理した。
エクアドルの動物愛護団体「MAN」は、テレビ番組でこうした動物を食材として扱うことは「保護動物の消費を常態化させ、野生動物の違法取引と生態系の破壊に加担することになる」と警鐘を鳴らした。
テレビ局も番組制作班も何ら見解を表明していないが、番組で審査員を務めるシェフのカロリーナ・サンチェス氏は、使用された肉は「農場から仕入れたもの」だと主張した。
放送を受け、エクアドル環境省は「野生種の購入や消費を促す画像や視聴覚コンテンツの流布や宣伝を認めない」と発表。野生動植物に関する犯罪は3年以下の禁錮刑の対象だと警告した。
一方、コロンビアではカルロス・エドゥアルド・コレア・エスカフ環境相が問題の動物の調達方法をめぐって捜査を開始したと発表した。【翻訳編集AFPBBNews】
最新動画
最新ニュース
-
県議会本会議も再稼働容認=島根原発、来週にも知事判断
-
サントリーもビール値上げ=10月に最大10%
-
フィリピンのマルコス次期大統領、南シナ海の国際判決支持=領有権「1ミリも譲らず」
-
出稽古、6月に一時解禁=相撲協会
-
G7、脱石炭に照準=ロシア依存減を模索―気候・エネ相会議が開幕
写真特集
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト
-
【北京2022】パラリンピック開会式・閉会式
-
【フリースタイルスキー】谷愛凌〔北京五輪〕
-
【北京五輪】公式マスコット「ビンドゥンドゥン」