個人金融資産、1999.8兆円=9月末、株高で過去最高―日銀

日銀が20日発表した資金循環統計によると、2021年9月末時点の個人(家計部門)の金融資産残高は前年同月末比5.7%増の1999.8兆円となり、過去最高となった。コロナ禍による消費抑制で現金・預金が増加したほか、株価上昇で株式や投資信託の残高が増加。2000兆円の大台まであとわずかに迫った。
個人金融資産の内訳は、現金・預金が3.7%増の1072兆円で過去最高。投資信託は株高が寄与し24.0%増の90兆円、保険・年金等は1.1%増の539兆円で、いずれも過去最高を更新した。株式も28.6%増の218兆円と大きく増えた。
金融機関以外の民間企業の金融資産残高は8.3%増の1250兆円と過去最高。現金・預金が4.4%増の321兆円、対外直接投資が11.0%増の160兆円とともに過去最高だった。
国債発行残高(国庫短期証券を含む)は1219兆円。うち日銀の保有残高は0.7%減の538兆円で、前年同月末比では09年3月末以来の減少。保有割合は44.1%と6月末からほぼ横ばいだった。
最新動画
最新ニュース
-
天皇陛下、米大統領と会見=皇居
-
地元企業の魅力的なSDGs商品を販売=名古屋市〔地域〕
-
大谷、日米通算150号=筒香は2号ソロ―米大リーグ
-
革命防衛隊大佐を射殺=首都自宅前、イスラエル関与か―イラン
-
国内感染、週24万5000人=前週比2万7000人減―新型コロナ
写真特集
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト
-
【北京2022】パラリンピック開会式・閉会式
-
【フリースタイルスキー】谷愛凌〔北京五輪〕
-
【北京五輪】公式マスコット「ビンドゥンドゥン」