国際線予約停止要請を撤回=岸田首相「帰国需要に配慮を」―新型コロナ

国土交通省は2日、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染拡大を受けた航空会社に対する日本着の国際線の新規予約停止の要請について、一律の要請は取りやめると航空会社に通知した。日本人の帰国も難しくなりかねないと批判が強まり、岸田文雄首相が見直しを指示したことを受けた対応。松野博一官房長官が記者会見で明らかにした。
首相は2日、首相官邸で記者団に対し、国交省による要請について「一部の方に混乱を招いてしまった。こうした事態を受け、私から国交省に邦人の帰国需要に十分に配慮するよう指示した」と語った。
首相は、1日当たりの入国者数の上限を3500人に引き下げたことを受け、取り急ぎの措置として要請が行われたと説明。「(帰国)需要は平日だったり週末だったり、さまざまだ。状況をしっかり勘案した上で、国交省にしっかり対応してもらいたい」と強調した。

最新動画
最新ニュース
-
神戸、2年ぶり8強=横浜Mに3―2・ACLサッカー
-
力尽きた戸郷=プロ野球・巨人
-
V候補筆頭、涙の敗退=「これが野球の怖さ」―大阪桐蔭・高校野球
-
死亡数「最高値超え」懸念=厚労省助言組織が見解―新型コロナ
-
阪神、8連敗で止める=プロ野球・ヤクルト―阪神
写真特集
-
【女子フェンシング】「日本女子初の世界覇者」江村美咲
-
【テニス】「芝の女王」ウィンブルドンテニス優勝者
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)