酒類大手、アルコールをグラム表示=摂取の目安、「適正飲酒」促す
酒類大手各社が、ビールや酎ハイに含まれるアルコールについて、度数とともにグラム量をウェブサイトで開示する取り組みを始める。生活習慣病リスクが高まるアルコール量は、男性が1日当たり40グラムとされ、近年は10%近い度数の酎ハイ人気から無自覚な大量摂取の危険性が指摘される。将来的には商品自体にもグラム量を記載し、摂取の目安を分かりやすく示すことで「適正飲酒」を促す。
厚生労働省によると、生活習慣病のリスクが高まるのは女性の場合が同20グラム。350ミリリットル缶で度数5%のビールはアルコールの比重から14グラムとなり、女性は2缶、男性が3缶で目安を上回る計算だ。
アサヒグループホールディングスは3月末から、主力の「スーパードライ」をはじめビール類や缶酎ハイのグラム量を自社サイトで順次開示。6月までに国内で取り扱う主要商品の全てで目安を示す。サントリーホールディングスも年末までに主要な酒類で開示する。
また、キリンホールディングスはビール・酎ハイなど実際の缶商品のほぼ全てを対象に2024年までにグラム記載に着手。サッポロホールディングスも25年までに記載を始める。
アルコール量開示の一方で、各社は消費者の健康志向に応えようとノンアルコール・低アルコール商品の開発も強化。「海外では市場が拡大している」(大手役員)と言い、アサヒビールは3月末に度数0.5%のビール風味飲料を関東などで発売する。オリオンビールは23日に2%の缶酎ハイを売り出す。
[時事通信社]
最新ニュース
-
欧州主要クラブ、株価急騰=サッカースーパーリーグ構想で
-
ゾウの群れ、密猟者踏み殺す=南アの国立公園
-
NY株、4日ぶり反落=利益確定売りで
-
グレタさん、WHOに1300万円寄付=ワクチン公平分配支援
-
記事から議論、意見募集=新聞協会がコンクール
写真特集
-
【競泳】池江璃花子
-
【アメフト】スーパーボウル
-
【競馬】最強の牝馬
-
【野球】「昭和の安打製造機」張本勲
-
【野球】吉田輝星
-
【ハンドボール】宮崎大輔
-
ディエゴ・マラドーナ
-
【始球式】「勝利の女神」たちの華麗なる舞い
最新動画
-
2021.04.20 00:00芸能・エンタメ あでやか! UQ三姉妹、青い着物姿で登場(UQ?CM/深田恭子?多部未華子?永野芽郁)
-
2021.04.19 21:13芸能・エンタメ 倉科カナ、アニメ声優との共演に興奮「隣で声がする!」(映画 七つの大罪/梶裕貴 雨宮天 倉科カナ 川島明)
-
2021.04.19 20:16ニュース 記者の質問に答える小池百合子都知事
-
2021.04.19 18:58話題 小江戸に泳ぐこいのぼり