野党、山田氏辞任を要求=続投に賛否交錯する与党
菅義偉首相の長男らから高額接待を受けた山田真貴子内閣広報官に関し、野党は25日、一斉に辞任を要求した。一方、政府・与党内には、続投を擁護する声と首相の判断を疑問視する意見が交錯しており、首相官邸を揺るがす総務省幹部接待問題は沈静化する気配を見せていない。
立憲民主党の安住淳国対委員長は、自民党の森山裕国対委員長と会談し、「7万円の飲食について具体的に国会で説明できないのは問題がある。辞任してもらうのが筋だ」と主張した。
共産党の志位和夫委員長も記者会見で「辞めるべきだ。広報官は首相会見を運営する。記者から問われ『もう時間だから』と打ち切るのか」と批判。国民民主党の玉木雄一郎代表は会見で「本人は辞める意思を示したと言われている。(首相が)残したなら政治的責任が問われる」と訴えた。
野党側は、総務省幹部接待問題と鶏卵生産会社関係者による農林水産省幹部への接待問題を合わせ、自民党の長期政権の「おごり」(玉木氏)だとして追及を一段と強める構え。3月1日の衆院予算委員会集中審議の開催と山田氏や総務、農水両省幹部の出席を要求する方針だ。
これに対し、加藤勝信官房長官は会見で山田氏について「広報官は潔く反省し、給与の自主返納を行った」として、かばう姿勢を強調した。政府関係者は「山田氏は職に未練はないと思うが、首相の責任に波及するから辞められない」と政権の事情を解説する。
だが、自民党の閣僚経験者は「世論は収まらない。首相の判断が鈍い」と反発。公明党幹部は「政権運営に響く。辞めないと責任を取ったことにならない」と厳しい見方を示す。農水省幹部接待問題についても、自民党の参院若手は「処分をもって決着となるかどうか。なりそうにない」と声を落とした。
[時事通信社]
最新ニュース
-
NY円、108円台前半
-
T・スウィフトさんのストーカー逮捕=住居侵入未遂―米
-
NY株、4日ぶり反落=利益確定売りで
-
武装勢力200人殺害=ロシア軍空爆―シリア
-
欧州主要クラブ、株価急騰=サッカースーパーリーグ構想で
写真特集
-
【競泳】池江璃花子
-
【アメフト】スーパーボウル
-
【競馬】最強の牝馬
-
【野球】「昭和の安打製造機」張本勲
-
【野球】吉田輝星
-
【ハンドボール】宮崎大輔
-
ディエゴ・マラドーナ
-
【始球式】「勝利の女神」たちの華麗なる舞い
最新動画
-
2021.04.20 00:00芸能・エンタメ あでやか! UQ三姉妹、青い着物姿で登場(UQ?CM/深田恭子?多部未華子?永野芽郁)
-
2021.04.19 21:13芸能・エンタメ 倉科カナ、アニメ声優との共演に興奮「隣で声がする!」(映画 七つの大罪/梶裕貴 雨宮天 倉科カナ 川島明)
-
2021.04.19 20:16ニュース 記者の質問に答える小池百合子都知事
-
2021.04.19 18:58話題 小江戸に泳ぐこいのぼり