議会襲撃の情報、生かされず=警察幹部が証言―米

【ワシントン時事】トランプ前米大統領支持者による1月6日の連邦議会襲撃で、警備を指揮した警察幹部が23日、上院の公聴会で証言した。前日の夜に連邦捜査局(FBI)から襲撃を警告する情報が届けられたものの、電子メールによる連絡で、注意喚起もなかったために、情報が生かされなかったことを明らかにした。
首都警察のコンティ本部長代行は「分析を経た情報でなく生の情報だった。重大案件であれば電話か何かで知らせるものだ」と語り、FBIが深刻な脅威とは認識していなかった可能性を示唆した。議会警察のスンド署長(当時)も、メールは担当部署に届き、自身では見なかったと証言した。
FBIの情報には、支持者が「戦争の準備だ。私たちの大統領を得るか、さもなくば死だ」などとオンラインでやりとりする内容が含まれていた。
最新ニュース
-
プロ野球・試合経過
-
米、新たなインド太平洋軍司令官指名=太平洋艦隊のアキリーノ氏
-
東京五輪参加は「選手次第」=NBAコミッショナー
-
孤独死、自殺対策に重点=東日本大震災の被災地で―平沢復興相
-
米上院、200兆円コロナ対策可決=政権初の大型財政支援
写真特集
-
【競泳】池江璃花子
-
【アメフト】スーパーボウル
-
【競馬】最強の牝馬
-
【野球】「昭和の安打製造機」張本勲
-
【野球】吉田輝星
-
【ハンドボール】宮崎大輔
-
ディエゴ・マラドーナ
-
【始球式】「勝利の女神」たちの華麗なる舞い
最新動画
-
2021.03.06 19:45ニュース ベルリン銀熊賞の濱口監督会見
-
2021.03.06 19:36ニュース 福島の小学生、遊覧飛行 復興進む被災地眺める
-
2021.03.06 17:07ニュース 上野の桜、今年も宴会お預け 感染防止でネット設置
-
2021.03.06 12:38ニュース 【ノーカット】 緊急事態、首都圏21日まで 菅首相記者会見