大坂なおみは「F1の性能」=昨年から指導の中村トレーナー―全豪テニス
テニスの全豪オープン女子シングルスで2度目の優勝を果たした大坂なおみ(23)を「自動車で言うとF1の超高性能な体」と表現するのは、トレーナーの中村豊さん(48)だ。昨年6月、大坂を支えるチームの一員となり、全米、全豪と四大大会2連勝。パワーとスピードを兼ね備えた才能は、さらに飛躍できると確信している。
昨年9月の全米優勝後も、「ポテンシャルがあるので、同じことの繰り返しではなく、進化を求めてやってきた」。コロナ禍の中、ともに過ごす時間が長く、お互いを深く理解できたそうだ。大坂はオンとオフの切り替えがはっきりしており、それに合わせた接し方をして、トレーニング効果を高められるように工夫した。
大坂は2018年全米での四大大会初制覇後もフィジカル強化に励み、動くスピードやボールへの反応速度が著しく向上した。今ではさらに、「動きの安定性」を鍛え、ドロップショットなどに追い付くだけでなく、そこから体重の乗った強い球で切り返せるようになった。
中村さんは「やれることがどんどん増えている半面、まだまだ足りない部分もある。彼女はトレーナーにとってすごい宝」。クレーコートで行われる全仏オープンや芝のウィンブルドンではまだ3回戦止まりだが、伸びしろはあると見ている。
マリア・シャラポワ(ロシア)の専属トレーナーとして12年の全仏初優勝に貢献した実績があり、スライディングしながら打つクレーコート特有のフットワークの強化にも方法論を持つ。重心を低くする必要がある芝のコートに適応するための練習についても同様だ。
高校卒業後から米国を拠点とする中村さんは、自らの知識や経験を日本のスポーツ界に還元したいとの思いがあるそうだ。その意味でも、大坂とともに目指す東京五輪を「本当に楽しみ」と心待ちにする。
[時事通信社]
最新ニュース
-
プロ野球・試合経過
-
H氏賞に石松佳さん
-
日本、パキスタン下す=デ杯テニス
-
国内の新型コロナ感染、新たに1055人。東京293人、2日ぶり300人下回る
-
日本、前半飛躍トップ=複合男子団体スプリント―世界ノルディック
写真特集
-
【競泳】池江璃花子
-
【アメフト】スーパーボウル
-
【競馬】最強の牝馬
-
【野球】「昭和の安打製造機」張本勲
-
【野球】吉田輝星
-
【ハンドボール】宮崎大輔
-
ディエゴ・マラドーナ
-
【始球式】「勝利の女神」たちの華麗なる舞い
最新動画
-
2021.03.06 19:48ニュース ベルリン銀熊賞の濱口監督会見
-
2021.03.06 19:38ニュース 福島の小学生、遊覧飛行 復興進む被災地眺める
-
2021.03.06 17:15ニュース 上野の桜、今年も宴会お預け 感染防止でネット設置
-
2021.03.06 13:46ニュース 【ノーカット】 緊急事態、首都圏21日まで 菅首相記者会見