皇居で天皇誕生日の祝賀行事=一般参賀は2年連続中止
天皇誕生日の23日、61歳を迎えた天皇陛下は、皇居で皇后さまと誕生日の祝賀行事に臨まれた。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、規模を大幅に縮小し、一般参賀は2年連続で中止となった。
天皇陛下は午前中、皇居・宮殿で秋篠宮ご夫妻や、三権の長らから祝賀を受けた。菅義偉首相がお祝いの言葉を述べると、陛下は「深く感謝致します。くれぐれもお体にお気を付けてお仕事をお続けください」と応じた。
皇族方や宮内庁職員らの出席者は人数を絞り、招待客と昼食を囲む「宴会の儀」や各国大使らとの「茶会の儀」は取りやめた。
[時事通信社]
最新ニュース
-
G大阪、新たに2人がコロナ陽性=Jリーグ
-
パナソニック、米ソフトウエア大手買収検討=数千億円規模
-
GoTo再開、地域ごとに=西村再生相
-
シリア大統領夫妻感染=容体は安定―新型コロナ
-
爆破予告通報を要求疑い=阪大院生を書類送検―大阪府警
写真特集
-
【競泳】池江璃花子
-
【アメフト】スーパーボウル
-
【競馬】最強の牝馬
-
【野球】「昭和の安打製造機」張本勲
-
【野球】吉田輝星
-
【ハンドボール】宮崎大輔
-
ディエゴ・マラドーナ
-
【始球式】「勝利の女神」たちの華麗なる舞い
最新動画
-
2021.03.08 20:31話題 特別展「大地のハンター展」、9日から開催
-
2021.03.08 19:28ニュース 医療従事者向けのワクチン接種公開 神奈川県
-
2021.03.08 17:59ニュース マッコウクジラ、常設展に 全身骨格に模型合体 上野・科博
-
2021.03.08 17:51ニュース 関西からクーデターに抗議