ハンク・アーロンさん死去=86歳、大リーグで755本塁打
【ロサンゼルス時事】米大リーグで歴代2位の通算755本塁打を記録したハンク・アーロン(本名ヘンリー・ルイス・アーロン)さんが22日、死去した。86歳だった。現役時代に所属したブレーブスが発表した。球団によると、遺族は死因などの詳細を公表していない。
米アラバマ州モービル出身。黒人だけがプレーするリーグを経て1952年に大リーグのボストン・ブレーブス(現アトランタ・ブレーブス)と契約し、54年にミルウォーキー・ブレーブス(同)でデビュー。右の強打者として頭角を現すと、人種差別を乗り越え、74年に通算715号を放ってベーブ・ルースの最多記録(当時)を更新した。76年の引退までに755本塁打。2007年にバリー・ボンズ(ジャイアンツ)に抜かれるまで30年以上にわたって大リーグ最多記録を保持した。
77年に巨人の王貞治(現ソフトバンク球団会長)が756号を打ってこれを更新したが、アーロンさんの記録は日本の野球ファンにも偉大な業績としてたたえられている。
57年には44本塁打、132打点で2冠を獲得してナ・リーグ最優秀選手に選ばれ、ヤンキースとのワールドシリーズを制する原動力にもなった。本塁打王、打点王各4度、首位打者に2度輝き、通算2297打点は歴代1位、3771安打は同3位。右翼守備でもゴールドグラブ賞を3回受賞した。背番号「44」は、ブレーブスとブルワーズで永久欠番となり、引退後はブレーブスのフロントに入り、上級副社長を務めるなどした。82年に米野球殿堂入り。2015年には日米の友好親善促進などに寄与したとして旭日小綬章を受章した。
[時事通信社]
最新ニュース
-
土居美咲が2回戦進出=女子テニスのドバイ選手権
-
「事実異なる」指摘に釈明=宣言延長協議めぐり―小池都知事
-
シリア大統領夫妻感染=容体は安定―新型コロナ
-
G大阪、新たに2人がコロナ陽性=Jリーグ
-
パナソニック、米ソフトウエア大手買収検討=数千億円規模
写真特集
-
【競泳】池江璃花子
-
【アメフト】スーパーボウル
-
【競馬】最強の牝馬
-
【野球】「昭和の安打製造機」張本勲
-
【野球】吉田輝星
-
【ハンドボール】宮崎大輔
-
ディエゴ・マラドーナ
-
【始球式】「勝利の女神」たちの華麗なる舞い
最新動画
-
2021.03.08 20:31話題 特別展「大地のハンター展」、9日から開催
-
2021.03.08 19:28ニュース 医療従事者向けのワクチン接種公開 神奈川県
-
2021.03.08 17:59ニュース マッコウクジラ、常設展に 全身骨格に模型合体 上野・科博
-
2021.03.08 17:51ニュース 関西からクーデターに抗議