慰安婦訴訟、判決確定=日本政府に賠償命令―韓国
【ソウル時事】日本政府に元慰安婦への賠償を命じた韓国地裁判決は、日本側が控訴せず、23日午前0時(日本時間同)に確定した。今後は日本政府の韓国内資産の差し押さえ手続きが焦点となる。原告側が手続きを強行すれば、日本側が対抗措置を講じ、両国間の緊張が再び高まる恐れもある。
ソウル中央地裁は8日、元慰安婦らの訴えを全面的に認め、請求通り1人1億ウォン(約940万円)の支払いを命じる判決を言い渡した。日本政府が判決文を受け取ったと見なす「公示送達」の効力も9日に発生していた。
日本政府は、国家は他国の裁判権には服さないとする国際法上の「主権免除」の原則を理由に「訴訟は却下されるべきだ」(菅義偉首相)と主張し、判決は「断じて受け入れられない」と韓国に抗議した。国際法に照らし判決には縛られないとの立場から、控訴しない考えも明らかにしていた。
文在寅大統領は18日の記者会見で、判決について「困惑した」と述べた上で、慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」をうたった2015年末の日韓合意を「政府間の公式合意だ」と確認した。元慰安婦が「同意できる解決策」を探るための日韓協議を呼び掛け、外交を通じた問題解決も訴えた。
ただ、日本政府は「国際法違反を是正する適切な措置」を韓国側がまず講じるよう要求している。判決確定を前提に交渉を呼び掛ける韓国政府の姿勢に、日本側で不満が高まるのは必至だ。
原告側弁護士は「強制執行可能な資産を把握できていない」と述べており、差し押さえ手続きに早期に着手する気配はない。だが、こうした動きが表面化すれば、日韓両政府の対立が一段と深刻化する事態は避けられない。
[時事通信社]
最新ニュース
-
バイデン氏、サウジ国王に人権重視促す=焦点の記者殺害、協議の有無不明
-
夏中に「成人7割接種」=ワクチン目標達成に自信―欧州委員長
-
東京株、600円超安=米株急落を嫌気
-
長期金利、0.17%に上昇
-
中国の慣行是正へ新ルール=「関税は合法的」―米通商代表候補
写真特集
-
【競泳】池江璃花子
-
【アメフト】スーパーボウル
-
【競馬】最強の牝馬
-
【野球】「昭和の安打製造機」張本勲
-
【野球】吉田輝星
-
【ハンドボール】宮崎大輔
-
ディエゴ・マラドーナ
-
【始球式】「勝利の女神」たちの華麗なる舞い
最新動画
-
2021.02.25 23:28芸能・エンタメ 高橋愛&道重さゆみ&田中れいな、モー娘。の名曲を替え歌「懐かしかった」(WEB CM 発表会 /高橋愛 道重さゆみ 田中れいな)
-
2021.02.25 21:43ニュース 次官ら3人を減給 農水省、6人処分発表 接待問題で
-
2021.02.25 21:22ニュース 記者会見する島根県知事
-
2021.02.25 17:41ニュース 消火活動する陸自のヘリ