核兵器禁止条約
核兵器禁止条約 核兵器の製造や保有、使用、核兵器による威嚇などを全面禁止する国際条約。被害者支援や環境回復も明記している。2017年7月に国連で122カ国・地域の賛成で採択された。20年10月に批准数が発効条件である50カ国・地域に達したため、90日後の今月22日に発効する。
最新ニュース
-
爆破予告通報を要求疑い=阪大院生を書類送検―大阪府警
-
金融政策は「漂流」=白川前日銀総裁が寄稿
-
シリア大統領がコロナ感染
-
円、108円台後半=ロンドン外為
-
国内感染、新たに600人=6日ぶり1000人切る―新型コロナ
写真特集
-
【競泳】池江璃花子
-
【アメフト】スーパーボウル
-
【競馬】最強の牝馬
-
【野球】「昭和の安打製造機」張本勲
-
【野球】吉田輝星
-
【ハンドボール】宮崎大輔
-
ディエゴ・マラドーナ
-
【始球式】「勝利の女神」たちの華麗なる舞い
最新動画
-
2021.03.08 20:31話題 特別展「大地のハンター展」、9日から開催
-
2021.03.08 19:28ニュース 医療従事者向けのワクチン接種公開 神奈川県
-
2021.03.08 17:59ニュース マッコウクジラ、常設展に 全身骨格に模型合体 上野・科博
-
2021.03.08 17:51ニュース 関西からクーデターに抗議