中国SNS、米議会突入を「美しい光景」とやゆ 香港デモと比較
【北京AFP=時事】ドナルド・トランプ米大統領の支持者らが連邦議会議事堂内に突入した騒動が中国のインターネット上で話題になっており、米国の問題ばかりの民主主義をあげつらったり、2019年に香港で起きた反政府デモと比較したりするコメントが寄せられている。≪写真は資料写真≫
7日朝、共産党機関紙・人民日報系の環球時報はツイッターに、2019年の香港デモ隊による立法会(議会)議事堂占拠の画像と、トランプ氏支持者が議事堂内に侵入し、自撮りをしたり、警備員ともみ合ったり、建物内を荒らしたりする様子を捉えた画像を並べて投稿した。
ナンシー・ペロシ米下院議長がかつて香港の抗議活動を「目を見張る美しい光景」と呼んだことを引き合いに、「米議事堂での最近の出来事についても彼女が同じことを言うかはまだ分からない」とのコメントを画像に添えた。
中国共産党の青年組織である共産主義青年団も中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」に、今回の騒動について「美しい光景」だと投稿した。
ウェイボーでは7日、「トランプ支持者が米議事堂に突入」というハッシュタグが拡散され、2億3000万回閲覧された。ユーザーらは、香港の抗議デモ参加者に国際的な支持が集まったのに対し、トランプ氏の支持者には批判が殺到していることに言及した。
欧州諸国の首脳が香港デモを支持した一方で米議事堂での騒動は非難していることを「ダブルスタンダード」だと指摘する投稿には、5000件超の「いいね」が寄せられた。【翻訳編集AFPBBNews】
最新ニュース
-
みずほATM、また障害=29台一時停止、カード戻らず
-
長距離移動、記憶遺伝子が強化=北極圏のハヤブサ―国際チーム
-
銃撃でデモ隊18人死亡=クーデター後39人に―ミャンマー
-
財政ルール停止「22年も維持」=コロナ対策の債務増容認―欧州委
-
東京五輪、海外観客受け入れ見送り=政府調整、月内にも決定
写真特集
-
【競泳】池江璃花子
-
【アメフト】スーパーボウル
-
【競馬】最強の牝馬
-
【野球】「昭和の安打製造機」張本勲
-
【野球】吉田輝星
-
【ハンドボール】宮崎大輔
-
ディエゴ・マラドーナ
-
【始球式】「勝利の女神」たちの華麗なる舞い
最新動画
-
2021.03.03 23:50ニュース 高橋さんら12人理事選任 女性比率40%を達成 東京五輪組織委
-
2021.03.03 23:31ニュース 宣言延長「適切」 首都圏4知事が協議
-
2021.03.03 23:16ニュース 河井元法相が保釈 逮捕から8カ月半ぶり バッジ胸に一礼 参院選買収
-
2021.03.03 22:44ニュース 観客対策などで5者会談 東京五輪・パラ