銘菓「月化粧」新工場がオープン 大阪府阪南市

大阪府阪南市で15日、大阪銘菓「月化粧」を製造販売する青木松風庵の新工場がオープンした。製造工程の見学や焼きたての試食ができるのが特徴で、地域に貢献する観光工場の役割が期待されている。
月化粧は2010年に発売を開始し、年間1400万個を販売するミルクまんじゅう。これまで月化粧は岬町工場で製造してきたが、新工場で生産ラインを増強するほか、本社も田尻町から同市に移転。青木一郎社長は「大阪を代表とする観光工場としてまちづくりの一助になればいい」と語る。
工場では、全長9メートルのオーブンで月化粧がゆっくりと焼き上がってから包装されるまでの工程を見学した上で、焼きたての試食が可能。8月中旬からは子ども向けのお菓子教室を開き、食育も推進する。
青木松風庵は新型コロナウイルスが感染拡大する間、市内医療機関に月化粧を配布するなど地域貢献にも注力。水野謙二市長は「もっと大きく優しくしなやかなまちになれる、大きな産業と観光の柱になる工場だ」と期待している。【もぎたて便】
最新ニュース
-
プロ野球・試合経過
-
米、新たなインド太平洋軍司令官指名=太平洋艦隊のアキリーノ氏
-
東京五輪参加は「選手次第」=NBAコミッショナー
-
孤独死、自殺対策に重点=東日本大震災の被災地で―平沢復興相
-
米上院、200兆円コロナ対策可決=政権初の大型財政支援
写真特集
-
【競泳】池江璃花子
-
【アメフト】スーパーボウル
-
【競馬】最強の牝馬
-
【野球】「昭和の安打製造機」張本勲
-
【野球】吉田輝星
-
【ハンドボール】宮崎大輔
-
ディエゴ・マラドーナ
-
【始球式】「勝利の女神」たちの華麗なる舞い
最新動画
-
2021.03.06 19:48ニュース ベルリン銀熊賞の濱口監督会見
-
2021.03.06 19:38ニュース 福島の小学生、遊覧飛行 復興進む被災地眺める
-
2021.03.06 17:15ニュース 上野の桜、今年も宴会お預け 感染防止でネット設置
-
2021.03.06 13:46ニュース 【ノーカット】 緊急事態、首都圏21日まで 菅首相記者会見