新型コロナ、新規感染ゼロ=中国、1月下旬の集計発表以降初
【北京時事】中国政府は23日、同日午前0時(日本時間同1時)時点で、それ以前の24時間以内に中国本土で新型コロナウイルスの感染が確認された人はゼロだったと発表した。新規感染者が出なかったのは、全国集計の発表を開始した1月21日以降初めて。今月22日の全国人民代表大会(全人代)開幕のタイミングで、習近平指導部による新型コロナ封じ込めの「実績」が示された形だ。
ただ、無症状感染者は28人増え、隔離中の無症状感染者は370人だった。最近、吉林省などで集団感染が起き、海外でも感染拡大が続いているため、習指導部は引き続き警戒している。
23日の発表では、感染者の累計は8万2971人、死者も増えず4634人。また、治療中の患者は79人で、うち重症は9人だった。
[時事通信社]
最新ニュース
-
国務副長官にシャーマン氏=イラン、北朝鮮精通―次期米政権
-
初のK2冬季登頂=ネパール人登山家達成
-
政府、緊急宣言並み支援を見送り=広島市、「準地域」と判断できず
-
コロナ下、初の共通テスト=53万人志願、雪で再試験も
-
現職ムセベニ氏勝利=ウガンダ大統領選
写真特集
-
【競馬】最強の牝馬
-
【野球】「昭和の安打製造機」張本勲
-
【野球】吉田輝星
-
【ハンドボール】宮崎大輔
-
ディエゴ・マラドーナ
-
【始球式】「勝利の女神」たちの華麗なる舞い
-
【サッカー】「キングカズ」三浦知良
-
【スキージャンプ】小林陵侑
最新動画
-
2021.01.16 23:26ニュース 紙灯籠に灯をともす人たち
-
2021.01.16 19:17ニュース 「世界最大の接種」開始 国産ワクチンの安全性に不安も インド
-
2021.01.16 18:08芸能・エンタメ STU48、初の武道館単独公演(コンサート/STU48)
-
2021.01.16 16:17ニュース 初の共通テスト始まる 新型コロナ下、53万人志願