待望の観光イチゴ農園 埼玉県羽生市
埼玉県羽生市に待望の観光イチゴ農園「ロコファームHANYU」が誕生した。東北自動車道羽生インターチェンジから車で5分程度の好立地。今年は5月中旬で営業を終える予定だが、来シーズンは摘み取ったイチゴの食べ比べができる面積を増やし、「東京から50分程度」(同農園)のアクセスの良さを生かして観光客誘致を本格化させる予定だ。
市は県営羽生水郷公園近くの農地に民間事業者による関東最大級規模の観光イチゴ農園を計画。同公園には荒川をはじめ県内に生息する魚などを展示する「さいたま水族館」があり、毎年11月には全国のゆるキャラが集まる「世界キャラクターさみっとin羽生」が開かれ、多くの来場者があるが、利用が落ち込む冬場の集客が課題だった。
農園は、市の計画の第1弾として、地元でスーパーなどを手掛ける「ケンゾー」が1.3ヘクタールの農地を借りて経営。約2000平方メートルのハウスでは、30分間、県の開発品種「あまりん」をはじめ、「章(あき)姫」「紅ほっぺ」「やよい姫」「かおり野」の5種類の食べ比べができる。来シーズンはイチゴ狩りができる面積を倍増し、スーパーの店頭で販売するイチゴの専用ハウスも設ける予定だ。
農園の近藤道夫部長は「繰り返し訪れるリピーターもいる。羽生の新しい観光スポットとして盛り上げていきたい」と話す。家族と3人で訪れた市内の男性会社員(40)は「地元にできたので初めて来た。インターにも近いので、他の地域からも多くの人が訪れてくれれば」と語った。【もぎたて便】
最新ニュース
-
豪、記事使用料の支払い強制=法案可決、IT企業に制裁金も
-
円相場、105円96~96銭=25日午前9時現在
-
対話用意も「忍耐に限度」=イランから返事待ち―米報道官
-
国外観客可否は「4月か5月初め」=東京五輪開催「楽観できる」―バッハIOC会長
-
航空需要、回復に遅れ=コロナ前の3割強も―業界団体予想
写真特集
-
【競泳】池江璃花子
-
【アメフト】スーパーボウル
-
【競馬】最強の牝馬
-
【野球】「昭和の安打製造機」張本勲
-
【野球】吉田輝星
-
【ハンドボール】宮崎大輔
-
ディエゴ・マラドーナ
-
【始球式】「勝利の女神」たちの華麗なる舞い
最新動画
-
2021.02.25 04:00芸能・エンタメ 池田美優が下着モデルに、メリハリ“美ボディー”披露(グンゼ Tuche/池田美優 みちょぱ)
-
2021.02.24 22:11芸能・エンタメ ももクロ・百田夏菜子、「大人になったかも」(体験会 本麒麟/ももいろクローバーZ 百田夏菜子 玉井詩織 高城れに)
-
2021.02.24 19:31ニュース 記者会見する武田総務相
-
2021.02.24 18:56ニュース 【ノーカット】総務省幹部ら7人減給 接待受けた11人処分 武田氏は閣僚給与返納