南米2国に鉄鋼・アルミ関税=通貨安誘導と批判―トランプ米大統領表明
【ワシントン時事】トランプ米大統領は2日、ブラジルとアルゼンチンから輸入する鉄鋼とアルミニウムに追加関税を課すとツイッターで表明した。両国が自国通貨を切り下げて対米輸出を有利にしていると主張。ドル高の流れに不満を訴え、米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)に対して改めて利下げを促した。
トランプ氏は「直ちに(両国から)米国に輸入されるすべての鉄鋼とアルミに対する追加関税を再び導入する」と投稿。また、FRBに対して「多くの国が通貨切り下げによって米国を出し抜かないよう、同様に行動すべきだ」と強調し、ドル安を狙って「利下げと金融緩和をしろ!」と促した。
トランプ氏は、追加関税による輸入制限や他国の通貨安の抑止で「米鉄鋼労働者と農家は幸せになる」と語り、来年の大統領選を前に支持者にアピールした。米中貿易戦争でブラジルやアルゼンチンに比べて米国産大豆や豚肉の輸出条件が悪化しており、挽回したい意向もあるとみられる。
[時事通信社]
最新ニュース
-
初鹿衆院議員を書類送検=強制わいせつ容疑―警視庁
-
情報収集衛星、来年1月打ち上げ=H2Aロケット41号機で
-
鹿児島大特任助教が出馬表明=知事選
-
機動隊沖縄派遣は適法=「違法な公金支出」訴え認めず―東京地裁
-
トップは「天皇陛下が即位」=社会部長が選ぶ十大ニュース
写真特集
最新動画
-
2019.12.16 07:07芸能・エンタメ プロレス宮原健斗、モデル業に開眼!?
-
2019.12.16 07:04芸能・エンタメ GENERATIONS、初の5大ドームツアー完走
-
2019.12.16 05:37ニュース 沖縄県を訪問中の秋篠宮ご夫妻
-
2019.12.15 19:33ニュース 国立競技場、報道陣に公開