アリババ、香港株式上場へ=NYと重複、重要市場アピール
【上海時事】中国電子商取引最大手、阿里巴巴(アリババ)集団は15日、香港取引所での新規株式公開(IPO)手続きを開始したと発表した。中国メディアによると26日に上場し、最大で134億米ドル(約1兆5000億円)を調達する見込み。
同社は2014年からニューヨーク証券取引所に上場しているが、米中貿易摩擦が激化する中、米政府が中国企業の資金調達を制限するとの観測が浮上している。
一方、中国当局の規制緩和で、本土の投資家は香港株への投資が容易になっており「重複上場により、本土の資金を呼び込む狙い」(市場関係者)とみられる。
香港では反政府抗議活動が激化。国際金融センターの機能を維持できるか、投資家の間で不安が高まっており、「今年に入り世界最大級のIPO」(欧米メディア)を実現させ、香港の魅力をアピールする狙いもありそうだ。
[時事通信社]
最新ニュース
-
初鹿衆院議員を書類送検=強制わいせつ容疑―警視庁
-
情報収集衛星、来年1月打ち上げ=H2Aロケット41号機で
-
鹿児島大特任助教が出馬表明=知事選
-
機動隊沖縄派遣は適法=「違法な公金支出」訴え認めず―東京地裁
-
トップは「天皇陛下が即位」=社会部長が選ぶ十大ニュース
写真特集
最新動画
-
2019.12.16 07:07芸能・エンタメ プロレス宮原健斗、モデル業に開眼!?
-
2019.12.16 07:04芸能・エンタメ GENERATIONS、初の5大ドームツアー完走
-
2019.12.16 05:37ニュース 沖縄県を訪問中の秋篠宮ご夫妻
-
2019.12.15 19:33ニュース 国立競技場、報道陣に公開