安倍首相「手取り増やす」=農業政策に理解求める
安倍晋三首相は14日、地元・山口県下関市のアスパラガス出荷場を訪れ、生産者と昼食を取りながら懇談した。首相は「私たちが進める農政は農家の手取りを増やす。夢を懸けるにふさわしい収入となるよう政策を一生懸命進めていきたい」と述べ、政府の農業政策に理解を求めた。
農家には政府が進める農産品の市場開放などへの不満が募っているとされ、選挙では農業票の自民党離れも指摘されている。首相はアスパラガスのオリーブオイル焼きやベーコン巻きフライを味見し、「歯ごたえも良くて、新鮮で、健康に良くて、言うことない」と語った。
[時事通信社]
最新ニュース
-
防災強化、追加歳出4.5兆円=19年度補正、閣議決定
-
埼玉中1自殺、いじめを認定=原因は絞れず―第三者委
-
医師人件費、実質0.55%増=20年度診療報酬改定―政府
-
郡山工場、来週に一部生産再開=台風19号で停止―パナソニック
-
イチロー氏、特例で指導可能=球団活動しないオフに限り
写真特集
最新動画
-
2019.12.13 09:30芸能・エンタメ 速水もこみち、ゲームのやり過ぎで夕飯作れず
-
2019.12.13 06:02芸能・エンタメ “テラハカップル”島袋&石倉がCM初共演
-
2019.12.13 03:40芸能・エンタメ 指原莉乃、IKKO語で新CM
-
2019.12.12 16:01芸能・エンタメ 高橋克典、梅宮辰夫さんをしのぶ 2